健康経営優良法人2020に昨年度に引き続き2年連続で認定されました
経済産業省と日本健康会議が共同で選定する中小規模法人部門での「健康経営優良法人 2020」に認定されました。
当社の主な取り組み
- 定期健康診断受診率100%
全従業員の定期健康診断を100%実施しています。 - 定期健康診断の再検査受診勧奨
定期健康診断実施後、精密検査を含めた再診が必要な従業員について、所定労働時間内の再診を行う場合は、再診に要する時間は、所定労働時間勤務としています。 - 特定保健指導実施機会の提供に関する取り組み
特定保健指導の実施支援。特定保健指導時間は出勤認定、特別休暇認定しています。 - ストレスチェックの実施
全従業員に対し労働安全衛生法に定められたストレスチェック制度の手順に準じて実施しています。業務委託先は産業医師資格を持つ心療内科医が担当します。 - メンタルヘルス不調者への対応に関する取り組み
医療・健康に関する外部の相談窓口を設置しています。
①医療・健康に関する電話相談窓口:メディカルアシスト
②メンタルヘルスに関する電話カウンセリング:メンタルケア・ホットライン
③介護に関する電話相談:介護アシスト - 従業員の感染症予防に向けた取り組み
全従業員に対しインフルエンザ予防接種を実施しています。
予防接種時間の出勤認定・予防接種の費用は全額会社負担
全ての事業所における感染症予防環境の整備
感染者の出勤停止や特別休暇認定付与制度の整備 - コミュニケーションの促進に向けた取り組み
従業員間の世代間ギャップを無くすために「お互いを知って語ろう会」の実施
自分や周囲の人を褒める研修会の実施 - 従業員の運動実施率を伸ばす取り組み
肩こり腰防止の体操レクチャーやボーリング大会・ゴルフ大会の実施
今後も全社員が健康で生き生きと働ける職場環境を創って参ります。

健康対策・ストレスリスク等に関する研修会

社内レクリエーション(ボーリング)

社内レクリエーション(ゴルフ)
健康企業宣言
当社では、協会けんぽ鹿児島の「健康企業宣言」に取り組み、全従業員が心身ともに健康で働き続けることができる会社を目指しています。

